News

ニュース

ヒトタス初の集合研修を実施いたしました|写真レポート

2024年5月30日(木)、ヒトタスの事業開始から半年が経ったタイミングで、さまざまな就業先で働いているメンバーに本社へ集合してもらい集合研修を実施しました。

ヒトタスでは入社時に最大2週間の研修を実施していますが、集合研修ではどのようなことを学べるのでしょうか。

その内容や様子について、写真でレポートしていきたいと思います!

①鈴木輝代表からの挨拶とメッセージ

記念すべき初の集合研修は、ヒトタス新宿本社近くにあるホテルのカンファレンスルームをお借りして実施。

まずは代表の鈴木輝さんから、事業開始後の半年間をふりかえりつつ、メッセージをいただきました。

▲「スタッフの活躍でヒトタスの事業が左右される。今後も成長を続けるために素直さと行動力をもって、ヒトタスの主役としてどんどん活躍してほしい」と語っていただきました

②新制度やツールの説明・連絡

ヒトタスでは、2024年5月から新たなコミュニケーションツールを導入しました。
勤怠連絡やチャットによる日頃のコミュニケーション、交通費の申請などさまざまな機能が集約されています。

いずれもスマホで簡単に操作可能。全員が集まる機会は希少なので、ここでスタッフ全員に操作方法などをお伝えしました。

③研修を兼ねたレクリエーション開始

今回の研修を実施するにあたっての前提や目的を、研修担当の佐藤さんよりご説明いただきました。

第1回集合研修の目的は、入社時研修で苦手意識があるとの声が多かった「質問力の向上」です。

▲ 研修の効果を最大限発揮してもらえるよう事前に研修の狙いやポイントを説明します

まずはお互いを知り合うための自己紹介

参加者には、5〜6名ずつのチームに分かれていただきます。なるべく初対面の人と組めるように、同期同士を避けてチームを作りました。

まずはお互いに自己紹介をすることで、チームの雰囲気づくりをしていただきます!

研修で向上を目指す「質問力」とは

質問力向上のレクリエーションを実施する前に、まずは「質問力」という概念について理解を深めます。

仕事における質問の役割や、質問力が高い場合のメリット、質問力がイマイチな場合のデメリットを解説。

日頃のシチュエーションに落とし込んでいただきながら、質問力の重要性を理解していただきました。

▲実際に集合研修で使われた資料の一部

水平思考ゲームで質問力を鍛える

質問力向上のために選んだレクリエーションは、「水平思考ゲーム」です。

回答者は特定の何かを思い浮かべて、質問者はYESかNOで答えられる質問をして、回答者が想像したものを推理していくゲーム。

たとえば、回答者が動物の犬を思い浮かべ「私が思い浮かべた動物はなんでしょうか?」と出題。

質問者は「その動物は哺乳類ですか?」、「その動物は人が抱えられますか?」、「その動物は街なかで見かけますか?」、「その動物は家で飼えますか?」といったように、質問をしながらどんどん絞り込んで推理をしていきます。


▲最初の1〜2問は思い浮かびますがそこから絞り込むことが難しかったりします

鍛えた質問力で自分の課題に向き合おう

水平思考ゲームで質問力が鍛えられたら、それらを実務で活かすべく、自分自身の課題にどうアプローチすべきかに皆で質問しながら考えていきます。

たとえば「忙しいのに仕事を全て請けてしまう」という課題。

これに対して「どんな業務なのか」「どんな風にタスク管理をしているか」「スケジュールにどう落とし込んでいるか」などなど自問と他問を繰り返すことで、「現在の業務状況やタスク処理状況・対応完了目安をしっかりと伝えて間に合わない場合はリリースする」といった解決策を探します。


▲運営本部の小野田さんも参加して皆の課題解決のサポートをしていただきました

④美味しく楽しく懇親会

研修の後は懇親会を実施!

ホテルなのでビュッフェスタイルで食事とお酒、皆でおしゃべりを楽しみました。

これまでは同日入社の同期や担当営業とお話することがほとんどでしたが、入社月や年齢の垣根を超えて皆でコミュニケーションをとります!

編集後記

初のヒトタス集合研修は無事終了!

ヒトタスは2023年11月に事業を開始しましたが、2024年6月現在は40名弱にまでメンバーが増えました。

これからもさらに組織を拡大するため、一緒に働くメンバーを募集しています!

ご興味がある方は、是非エントリーフォームよりご応募ください!